【をくだ屋技研】「パワーリフター/パワーリフターワイドタイプ」サムネイル

【をくだ屋技研】「パワーリフター/パワーリフターワイドタイプ」

投稿日時
2022/07/28 02:42
更新日時
2022/07/28 03:18

この動画へのお問い合わせ

(株)をくだ屋技研

フォークリフトのあれこれ、丸ごと解決。

誰でも使えて軽量・省スペース

フォークリフトを使いたくとも使えない場面って、意外と多いですよね。スペースが狭かったり、床が弱かったり、免許を持った人が限られていたり…。そんなフォークリフトのあれこれに悩む人に、見ていただきたい動画が登場しました。

解決策を提案するのは、「はこぶ」のエキスパート、をくだや技研。同社の「パワーリフター」なら、フォークリフトと同様の作業を行いつつ、フォークリフト使用時の諸課題を一挙に解決できます。

免許不要のため使い手を選ばず、車体も47kg~と軽いため床面の耐荷重も気になりません。細い通路にもスイスイ入れるスリムボディで、保管のスペースも最小限で済むなど様々な利点をもつ製品です。

しかし良いことずくめにも思えるパワーリフターにも、1つだけ弱点があるそうで、それは脚が邪魔して床置きの平面パレットには差し込めないということ。そこで同社では、パレットに干渉しないよう脚の内幅を広げた「パワーリフターワイドタイプ」も提供しています。

パワーリフターとパワーリフターワイドタイプ。動画を見れば、両製品の魅力が一目でわかります。ぜひ再生ボタンのクリックを。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

まもる・つながる・検証で機能する! BCP

自然災害の激甚化に加え、企業活動に変革を与えたコロナ禍、そして地政学リスクの高ま...

mt:ContentLabel>サムネイル

アジア「人材争奪戦」

いち早く少子高齢化を迎えた日本は、労働人口の補填にこれまで海外人材の積極登用を行...

mt:ContentLabel>サムネイル

今こそホワイト工場へ

〜働きやすい現場づくりの最新提案〜 生産現場の人手不足が抜き差しならない段階に...