【黒田正和のYouTube工業高校】プロが愛用する8種類のダイヤルゲージを徹底比較 [ダイヤルゲージ前編]サムネイル

【黒田正和のYouTube工業高校】プロが愛用する8種類のダイヤルゲージを徹底比較 [ダイヤルゲージ前編]

投稿日時
2023/06/11 12:14
更新日時
2023/06/12 08:39

黒田正和のYouTube工業高校

プロが愛用する8種類のダイヤルゲージを徹底比較 [ダイヤルゲージ前編]

あんなメリット、こんなデメリット、色々おしえます

面白くて為になる、Mono Queいち押しの「黒田正和のYouTube工業高校」。測定機器に関連する動画として「ノギスの使い方」「マイクロメーターの使い方」「ブロックゲージの使い方」などをMono Queでアップロードしてきましたが、今回はダイヤルゲージの種類の説明を分かりやすく伝えてくれます。

星の数ほどはないとしても、相当数の種類があり、メーカーによって時に名称も異なるダイヤルゲージ。YouTube工業高校はまず理に適った分類を提示します。

即ち、ダイヤルゲージは「針が動くもの」と「デジタル時計のように数字が出るもの」に分けられ、さらに測定結果を「正面でみるタイプ」と「メモリ盤の上から覗き込んで確認するタイプ」があり、また針が動くタイプは針の回転が1回転未満のものと、グルグル回るタイプ(短針が回転数を表示)にがあり…などと授業を進めました。いろいろメリットやデメリット、気をつけておきたい点などを教授します。

全体的には「かなり地味な内容の授業」ではありますが、トーク力とリズムで見て楽しめる出来にしているところが、さすがYouTube工業高校ですね!

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

【タイ】METALEX2023レポート

ASEAN最大の日系企業の集積地であるタイ。今、EVの販売市場として急速な浸透が...

mt:ContentLabel>サムネイル

レビュー:グラインディング・テクノロジー・ジャパン

半導体や光学系、モーター、自動車、精密機器など、高度なモノづくりに欠かせない「先...

mt:ContentLabel>サムネイル

ニーズ高まる超精密・微細

超精密・微細と呼ばれる加工分野がある。ミクロンでは飽き足らずナノの領域までどんど...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】モノづくり革新へ、DX時代のソリューションと協業の意義

【参加メーカー】(50音順) 〜Aiソリューションズ、シチズンマシナリー、芝...