【倉敷紡績】3Dビジョンセンサ「KURASENSEシステム」サムネイル

【倉敷紡績】3Dビジョンセンサ「KURASENSEシステム」

投稿日時
2020/11/20 12:00
更新日時
2022/03/30 06:34

この動画へのお問い合わせ

倉敷紡績(株)

線状物の認識に特化した3Dビジョンセンサ

わずか0.5mm径のケーブルをロボットで楽々ハンドリング

倉敷紡績株式会社の「KURASENSE」は、ケーブルや電線などの線状物を、高速かつパターンマッチングなしで測定できる3Dビジョンセンサ。KURASENSEを用いることで、従来のロボットシステムでは難しかった、形状の定まらない線状物のハンドリングを自動化することが可能です。

掴める対象はフラットケーブルや電線、ハーネス、コネクタ付ケーブルなどさまざま。それだけに、KURASENSEを用いた自動化システムが活躍できるフィールドも実に多岐にわたります。

動画ではABBの協働ロボット「YuMi」を用い、わずか0.5mm径の光ファイバーをハンドリングし、直径2mmの加工機を模した穴に通してみせます。実際のデモの様子をノーカットで披露していますので、KURASENSEの「凄み」を画面越しに体感ください。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

INTERMOLD2023レポート

大量生産に欠かせない金型の一大展示会「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工...

mt:ContentLabel>サムネイル

現場を助けるパワーツール

【電動・エアー・油圧工具】 あらゆる現場で「ヒト」にまつわる問題が噴出している...

mt:ContentLabel>サムネイル

関西物流展2023レビュー

労働人口の減少・高齢化、労働環境の悪化など深刻な課題が山積する中、西日本・関西エ...

mt:ContentLabel>サムネイル

溶接が変わる、溶接で変える

発展を続ける溶接技術の「今」に着目する。昨夏4年ぶりに開催された国際ウエルディン...