1. トップページ
  2. ニュース
  3. 山善、食品の自動化に注力

山善、食品の自動化に注力

投稿日時
2023/05/26 09:00
更新日時
2024/08/19 13:18
FOOMA JAPANの山善ブースイメージ

「扇風機の会社でしょ」と言われることも
FOOMAで知名度向上めざす

 機械商社『山善』は、食品工場の自動化に力を入れている。IoTやAIシステム、ロボットを生産工程に導入することで、人の手で行っていた作業を自動化するFAに強みを持つ同社は、食品業界でも知見やノウハウを活かしたい考えだ。
 ところが食品業界での知名度が高いとは言えず「『山善って家電か、扇風機の会社でしょ?』と言われる場合もある」(担当者)と話す。
 「今後『ロボット、AI、画像選別などコア技術があれば、こんなコトができそうだな?』『自動化できそうだな』とイメージしてもらえ『そうだ山善へ相談してみようか?』と言ってもらえる存在になっていきたい」(同)と意気込む。
 食品業界でのプレゼンス向上を目指しFOOMA JAPAN 2023(東京ビッグサイト、6月6日~9日)に出展する。
 ブースでは「多品種盛り付けオートメーションライン」などを展示。トレイ供給、充填(2品種)、ピック&プレイス(2品種)、検査の自動化工程をデモンストレーションする。コア技術となるのは、包装機からの投入信号と同期し毎分120個(最大)投入できる『トレイ切り出し』、透明で柔らかい皮膚と小型カメラで構成され、ロボットハンドなどの指先に搭載する『視接触センサ』、切り出しにくい素材(粘性材など)の充填技術や少量・手盛り付けの自動化を行う『多目的充填機』、オーダーメイド対応で築き上げた撮像技術を用いた『AI画像検査』などだ。多品種かつ日替わりで食材が変わる食品業界のボトルネックをこうしたコア技術を用いた自動化ソリューションで解決に導く。
 また、「こうしたトレイへの惣菜の自動投入や充填技術については今後ますます需要が高まってくるであろう、MAP包装の前工程として提案可能である」(同社)とする。MAP包装とはパッケージの中の空気を、食品の保存に適した精製された食品ガスに置換し包装する方法だ。より遠くの地域に届けられるほか、生産効率があがりコストが下がるメリットがある。また家庭内や販売店での食品ロスの削減にもつながり、山善は、自動化ソリューションとMAP包装技術で食品業界のトレンドであるSDGsに貢献したい考えだ。

(2023年5月25日号掲載)