【ジェービーエムエンジニアリング】 Mastercam2022サムネイル

【ジェービーエムエンジニアリング】 Mastercam2022

投稿日時
2021/11/18 10:35
更新日時
2021/11/19 10:11

この動画へのお問い合わせ

ジェービーエムエンジニアリング(株)

加工モジュールをさらに強化

基本性能も合わせて底上げ

世界トップの導入台数を誇る3次元CAD/CAM「Mastercam」から新バージョンがリリースされました。2020年度販売ランキング(International Industorial部門)で世界一位を獲得したジェービーエムエンジニアリング株式会社が、その魅力を5分間の動画にまとめています。

ジェービーエムエンジニアリングによれば、今回の新バージョンは「加工モジュールが大きく強化され、それを支える基本性能も合わせて底上げされている」とのこと。メッシュ要素の作成・編集に対するサポート強化、UVオーバーフロート機能の追加、新しい複合軸統合ツールパスなどがそうです。

工作機械や加工内容に合わせて適切なモジュールを任意で組み合わせられるMastercamは、2軸〜同時5軸、旋盤、複合加工、ワイヤー放電などに幅広く対応します。なかには、切削工具の刃長全体を使用することで、加工の負荷や工具の摩耗を抑える「ダイナミックモーション」といった機能もあります。

動画は、日本最大の販売実績を誇る強みと合わせて、加工における生産性向上と全体的なコスト削減を強力に支援するジェービーエムエンジニアリングのサポート体制も知ることができます。

企業動画一覧

関連動画

mt:ContentLabel>サムネイル

【なんとか重工】検証―Amazonの激安CNCフライスは使えるのか!?

検証―Amazonの激安CNCフライスは使えるのか!? 5万円代! 掌にはいる小さな主軸…剛性は?

mt:ContentLabel>サムネイル

【なんとか重工】趣味で買ったマシニングで単品仕事をやってみた

趣味で買ったマシニングで単品仕事をやってみた ヘリカルエンドミルを駆使して出来たものとは!

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AIで変わるモノづくり〔前編〕

質問を投げかけると自然な文章で返事をしてくれる生成AI(対話型の人工知能)が世界...

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

モノづくりを進化させる設計ソフト

あらゆるモノづくりの起点となる設計ソフトは、デジタル化、脱炭素化が進む中、これま...