【BLMグループジャパン】パイプ形状の部品を描画、操作、設計するための3Dソフトサムネイル

【BLMグループジャパン】パイプ形状の部品を描画、操作、設計するための3Dソフト

投稿日時
2022/11/04 02:15
更新日時
2023/09/15 09:18

BLMグループジャパン

パイプ形状の部品を描画、操作、設計するための3Dソフト

複雑フレームに対応して実力発揮のCAD/CAM

パイプ加工に特化した工作機械メーカーとして長年の実績と数々の先端ノウハウを持つBLMグループ(本社:イタリア)の最新CAD/CAMシステム「Artube」を紹介する動画。

パイプレーザー加工機の圧倒的な生産性を導き、複雑なパイプ形状もものともせず、簡単操作で描画から設計、切断から曲げまでを広くカバーします。アイデアから部品の加工プログラムまでクリック操作で行なえる様子を、テンポの速い動画で見せ、かつ理解させてくれます。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AIで変わるモノづくり〔前編〕

質問を投げかけると自然な文章で返事をしてくれる生成AI(対話型の人工知能)が世界...

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

モノづくりを進化させる設計ソフト

あらゆるモノづくりの起点となる設計ソフトは、デジタル化、脱炭素化が進む中、これま...

mt:ContentLabel>サムネイル

まだまだ「カイゼン」できる後工程

モノづくりのQCDを左右する後工程。多品種少量生産が主流になりつつある昨今、自動...