【日本ドナルドソン】移動式ヒュームコレクター「PT-700」サムネイル

【日本ドナルドソン】移動式ヒュームコレクター「PT-700」

投稿日時
2020/11/03 11:23
更新日時
2022/09/15 09:32

この動画へのお問い合わせ

日本ドナルドソン(株)

ヒューム対策で、安全・安心な作業環境を

溶接ヒュームを手元で捕集、メンテも簡単に

溶接作業で発生するヒュームは、吸い続けると「じん肺」の原因になります。日本ドナルドソン株式会社の小型集塵機「ヒュームコレクター PT-700」は捕集効率99.9%の集塵力で(中位径2μm粒子において)ヒュームを強力に捕集します。より安全で、快適な作業環境づくりを、「ヒュームコレクターPT-700」がサポートします。

動画では、PT-700を設置した場合と、設置しなかった場合のヒュームの状態の違いを、実演で分かりやすく比較しています。PT-700のヒューム捕集効率の高さがよくわかるほか、実際の稼働音で騒音レベルの低さなども確かめられます。

フィルター交換や、メンテナンスのしやすさも大きな特長です。
動画では、ワンタッチのダスト掃除やフィルター交換の方法などを実演でご紹介しています。スパッタ(火花)トラップもオプションで用意しており、溶接時にスパッタを誤って吸引してしまっても、火花がPT-700本体内に到達することを抑制出来ます。

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

まもる・つながる・検証で機能する! BCP

自然災害の激甚化に加え、企業活動に変革を与えたコロナ禍、そして地政学リスクの高ま...

mt:ContentLabel>サムネイル

アジア「人材争奪戦」

いち早く少子高齢化を迎えた日本は、労働人口の補填にこれまで海外人材の積極登用を行...

mt:ContentLabel>サムネイル

まだまだ「カイゼン」できる後工程

モノづくりのQCDを左右する後工程。多品種少量生産が主流になりつつある昨今、自動...

mt:ContentLabel>サムネイル

今こそホワイト工場へ

〜働きやすい現場づくりの最新提案〜 生産現場の人手不足が抜き差しならない段階に...