【展示会レビュー】国際ロボット展 会場レポート②サムネイル

【展示会レビュー】国際ロボット展 会場レポート②

投稿日時
2022/03/10 06:05
更新日時
2022/03/10 06:12

Mono Que

国際ロボット展 会場レポート②「ヤマハ/川崎重工」
3月9日~12日に東京ビッグサイトで開催されている「国際ロボット展2022」の会場レポートです。

「運ぶ」をコンセプトに掲げたヤマハブースからは防水・防塵、激しい振動にも耐えるAGVや新型の7軸協働ロボットが注目を集めていました。川崎重工ブースで人気を博していたのが手術支援ロボット「hinotori(火の鳥)」。遠隔地での手術を可能にします。また自社のモビリティ技術を活用した配送ロボットを参考出品しました。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

検証MECT2023

西暦奇数年では国内最大の工作機械見本市「メカトロテックジャパン2023(MECT...

mt:ContentLabel>サムネイル

超人口減少時代の現場戦略

感染症の拡大に端を発し、部材不足や戦争の勃発、エネルギー価格の高騰、円安の急進な...

mt:ContentLabel>サムネイル

工作機械技術トレンド~EMO Hannover 2023より~

工作機械およびその関連製品の技術トレンドを、世界屈指の工作機械見本市「EMO H...

mt:ContentLabel>サムネイル

座談会:高剛性・高精度に応える自動化アプリケーション

ロボットでできることが広がっている。従来はピッキングや組み立て、溶接、塗装など対...