【展示会レビュー】国際ロボット展 会場レポート③サムネイル

【展示会レビュー】国際ロボット展 会場レポート③

投稿日時
2022/03/14 10:12
更新日時
2022/03/30 04:54

Mono Que

国際ロボット展 会場レポート③「北川鉄工所/ダイヘン/オークラ輸送機」
3月9日~12日に東京ビッグサイトで開催の「国際ロボット展2022」会場レポートです。

北川鉄工所はワークを把持した瞬間に測長を行うタイプや、防水防塵タイプなど多彩なロボットハンドを提案しました。

ダイヘンは新溶接システム「シンクロフィード・エボリューション」を展示。ハイテン材などEV生産に向く機能をアピールしました。

オークラ輸送機は積み下ろし作業に着目したデバンニングロボットを産学連携で開発。注目を集めました。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AIで変わるモノづくり〔前編〕

質問を投げかけると自然な文章で返事をしてくれる生成AI(対話型の人工知能)が世界...

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

アジア「人材争奪戦」

いち早く少子高齢化を迎えた日本は、労働人口の補填にこれまで海外人材の積極登用を行...

mt:ContentLabel>サムネイル

まだまだ「カイゼン」できる後工程

モノづくりのQCDを左右する後工程。多品種少量生産が主流になりつつある昨今、自動...