1. トップページ
  2. ニュース
  3. NewRelic、可観測性プラットフォーム

NewRelic、可観測性プラットフォーム

投稿日時
2024/01/19 18:00
更新日時
2024/01/19 18:00
写真左からトヨタCVカンパニ?/システム開発グループ小林惠太氏、水野敦システム開発グループ長、システム開発グループ谷村亮介氏

トヨタカーシェアが採用

 デジタルプラットフォームを提供するNew Relicは、トヨタのカーシェアサービス「トヨタシェア」にオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」が採用されたと発表した。
 トヨタシェアは、クルマの予約から利用、精算までをスマホアプリで完結できるカーシェアサービス。ドアの開錠・施錠とエンジンの始動を制御する車載デバイス「スマートキーボックス(SKB)」により、スマホがクルマの鍵替わりとなり、24時間いつでもサービスの利用を可能している。
 トヨタはこのシステムを大幅強化にともない、スマホアプリとSKBで構成されるエッジ環境をより正確に把握し、ユーザーに影響するトラブルや不具合が発生した際に、速やかに原因を特定して解決するため、New Relicを導入した。
 New Relicは、端末情報、アプリの稼働やエラー状況、アプリの通信時間・通信結果などの把握を可能にする。また、山間部などでインターネット通信が滞ったとしても、通信が回復した時点で収集されたログがリアルタイムで可視化できる。
 同プラットフォームの導入により、「カーディーラーからのSKBに関する問い合わせへの対応時間を月あたりおよそ60%削減した。アプリに対する顧客からの問い合わせ回答時間も25%程度削減する成果が上がっている」(トヨタ・水野敦氏)という。

2024110日号掲載)