ヤマハ発、浜北工場操業終了を延期
- 投稿日時
- 2025/03/28 16:13
- 更新日時
- 2025/03/28 16:13

ヤマハ発動機は3月14日、2025年末に操業終了を予定していた浜北工場(静岡県浜松市)を31年までを目途に操業を延長すると発表した。
延期理由について、「将来にわたって成長が見込まれる大型船外機の能力増強を図るにあたり、浜北工場でのエンジン部品製造を継続する必要があった」とコメント。同社は25年2月に発表した新中期経営計画(2025~2027年)で、今後も継続的に需要拡大が期待できる船外機の大型プレミアム領域に注力し、大型モデルの販売比率を現在の27%から32%まで高める目標を掲げている。
一方で、操業終了後、建物の解体などを行い閉鎖する方針は転換していない。
(2025年3月25日掲載)