1. トップページ
  2. ニュース
  3. リサイクル衣料不燃建材を山善が開発

リサイクル衣料不燃建材を山善が開発

投稿日時
2025/06/24 09:00
更新日時
2025/06/24 09:00
リサイクル衣料不燃建材の活用イメージ(作業用机に使用)

山善の家庭機器事業部は527日、衣料品を再利用したリサイクル衣料不燃建材「YAMAZEN再生衣料不燃内装建材」を開発したと発表した。この建材は廃棄される衣料(混紡衣料品も含む)を回収し、ボタンやファスナーを取り除いて粉砕し、特殊な再生ポリエステル樹脂を使用して圧縮成形したボード。不燃認定品の衣料再生建材として自治体やゼネコン向けに販売する予定。

山善は合板や木材の不燃化設備を活用し、独自の不燃剤を調合することで開発に成功した。再生スラグを利用した不燃認定建材はあるが、衣料品を再生した不燃認定建材は業界初という。再生スラグ建材に比べて軽量で加工しやすい。

内装建材(壁材)としてモルタル加工とガラス繊維加工の2アイテムを展開する予定で、防炎認定品の床材「YAMAZEN再生衣料防炎床材」も開発。床材はポリウレア加工を施し耐久性能と防水性能を高めた。

(日本物流新聞2025610日号掲載)