【BLMグループジャパン】3Dレーザー加工用の高速CAMサムネイル

【BLMグループジャパン】3Dレーザー加工用の高速CAM

投稿日時
2023/03/13 12:08
更新日時
2023/03/13 09:29

BLMグループジャパン

3Dレーザー加工用の高速CAM

オフラインプログラムで迅速・簡単なパス出し

3Dの高速CAM はいまや星の数ほどありそうですが、3次元空間をヘッドが自在に高速移動する「板金レーザー加工用」となると、まだまだ少数でしょう。レーザー加工やパイプ曲げ加工に特化した工作機械メーカーとして長年の実績と多くの先端ノウハウを持つBLMグループ(イタリア本社)が、「ArtCut」という名のCAMシステムをいま日本市場で問うています。

わずか2分半の本動画は「ArtCut」の特長を余すところなくスマートに紹介。BLMグループのいつものイケてる動画というか、センスはさすが。オフラインティ―チングで簡単・迅速にパスを生成でき、3Dレーザー加工のみならずパイプの複雑曲げなどにも対応するCAMです。

専業メーカーが数多く健在の、奥深いイタリアの実力ここにもという感じでしょうか。

企業動画一覧

関連動画

mt:ContentLabel>サムネイル

【なんとか重工】検証―Amazonの激安CNCフライスは使えるのか!?

検証―Amazonの激安CNCフライスは使えるのか!? 5万円代! 掌にはいる小さな主軸…剛性は?

mt:ContentLabel>サムネイル

【なんとか重工】趣味で買ったマシニングで単品仕事をやってみた

趣味で買ったマシニングで単品仕事をやってみた ヘリカルエンドミルを駆使して出来たものとは!

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AIで変わるモノづくり〔前編〕

質問を投げかけると自然な文章で返事をしてくれる生成AI(対話型の人工知能)が世界...

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

モノづくりを進化させる設計ソフト

あらゆるモノづくりの起点となる設計ソフトは、デジタル化、脱炭素化が進む中、これま...

mt:ContentLabel>サムネイル

まだまだ「カイゼン」できる後工程

モノづくりのQCDを左右する後工程。多品種少量生産が主流になりつつある昨今、自動...