【ロブテックス】「ちょっとナッター2 HNC24M(25M)(26M)」サムネイル

【ロブテックス】「ちょっとナッター2 HNC24M(25M)(26M)」

投稿日時
2022/09/26 11:39
更新日時
2022/09/26 11:43

この動画へのお問い合わせ

(株)ロブテックス

ブラインドナットを「ちょっと」取付け

薄板に、パイプに、カンタン雌ねじ作成

作業工具の老舗メーカー、株式会社ロブテックスから便利なアイデア工具の動画が到着しました!

動画で紹介されているのは、DIYなどにとても便利な「ちょっとナッター2」。薄板やパイプに対し、誰でも簡単かつ高価な専用工具なしでナット部(雌ねじ)を作れる工具です。隠れた名品としてユーザーの支持を得る「ちょっとナッター」をより使いやすく改良したもので、クラウドファンディングサイト「Makuake」で行った先行販売では、プロジェクト開始後1時間以内に目標金額を達成するなど大人気を集めました。

ナット部の作成には市販の「エビナット」が使用可能。下準備はナット部を取り付けたい母材にあらかじめ下穴をあけておくだけでOKです。エビナットをセットした本体を下穴に差し込んで六角棒レンチでマンドレルを固定、六角ナットをレンチで締め込むことでねじ部を簡単に生成可能。…と、文章ではイマイチわかりづらいかもしれませんが、動画では手順や構造がわかりやすく解説されていますのでぜひご覧ください。

従来のちょっとナッターはスチール製ローレットナットにのみ対応していましたが、ちょっとナッター2は本体構造を見直し、錆に強いアルミナットやステンレスナットも使えるようになりました。表面に出っ張らないスモールフランジも使用可能。活躍のフィールドが広がった一方、従来よりも締付に力が要らなくなっています。

車やバイクのカスタマイズや自転車へのボトルゲージの取付など、ちょっとした用途でナッターを使いたい方、必見です!

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

「マテハン・物流」自動化の先へ

マテハン機器による自動化・省力化が各所で進められている。コロナ禍にはEC関連や半...

mt:ContentLabel>サムネイル

まだまだ「カイゼン」できる後工程

モノづくりのQCDを左右する後工程。多品種少量生産が主流になりつつある昨今、自動...

mt:ContentLabel>サムネイル

INTERMOLD2023レポート

大量生産に欠かせない金型の一大展示会「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工...

mt:ContentLabel>サムネイル

現場を助けるパワーツール

【電動・エアー・油圧工具】 あらゆる現場で「ヒト」にまつわる問題が噴出している...