【くっすんガレージモーターズ】オリジナルEV製作中⑩窓、あけました おめでとうサムネイル

【くっすんガレージモーターズ】オリジナルEV製作中⑩窓、あけました おめでとう

投稿日時
2023/07/18 10:24
更新日時
2023/07/19 09:36

くっすんガレージモーターズ

オリジナルEV製作中⑩窓、あけました おめでとう

孤独な夜勤もなんのその。いよいよ窓入ります。

モノづくり系人気ユーチューバー「くっすんガレージモーターズ」が電気自動車メーカーを目指すと宣言し、まずはプロトモデルを製造する―そのチャレンジの過程を追う連作動画の一つがこれ。作業を重ねる中、本作ではいよいよクルマらしくなってきて、ゴールが近づいてきた感触も?

足回りを完成させ、車を支えるフレームに、繊維強化プラスチックで製作したボディを載せ、モノコック構造に仕上げていくKG(くっすんガレージ)モーターズの面々。

タミヤのプラモで知られる「LUNCH BOX」のような迫力ある車体が目の前に現れ、テンション上がる彼らですが、喜んでばかりもいられません。車高を見直そうとするとリアサイドが尻上がりになってバランスが崩れてしまうなどなど、引き続いて苦闘中。少しの狂いが全体をダメにしてしまうクルマづくりのハードルの高さがひしひし伝わります。

でもまあ、そんなこんなを経ながらも、かつ孤独な徹夜作業を余儀なくされながらも、ついにボディとシャーシーを本番で合体。次工程で慎重に窓を切り出していきます。完成が見えてきた良い感触を楽しみながら、果敢なプロジェクト動画は次作に続きます。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

2023:今夏を乗り切る省エネ暑さ対策

日本の夏が暑く、そして厳しくなっている。特に昨年は6月から記録的な暑さが続き、全...

mt:ContentLabel>サムネイル

INTERMOLD2023レポート

大量生産に欠かせない金型の一大展示会「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工...

mt:ContentLabel>サムネイル

脱炭素実現へのストローク

温室効果ガス排出量の大幅削減を国際的に求められる中で、脱炭素社会実現への多種様々...

mt:ContentLabel>サムネイル

2023:次代へのチャレンジ【6分野をチェック】

「2023年の世界経済は過去30年で3番目に低い成長率になる」。1月、世界銀行が...