【くっすんガレージモーターズ】オリジナルEV製作中⑥起死回生!フレーム&ボディを同時進行で仕上げていくサムネイル

【くっすんガレージモーターズ】オリジナルEV製作中⑥起死回生!フレーム&ボディを同時進行で仕上げていく

投稿日時
2023/01/29 06:44
更新日時
2023/03/03 04:05

くっすんガレージモーターズ

オリジナルEV製作中⑥起死回生!フレーム&ボディを同時進行で仕上げていく

なんとか乗り切った? EVメーカーへの道半ば

モノづくり系人気ユーチューバー「くっすんガレージモーターズ」が電気自動車メーカーを目指すと宣言し、まずはプロトモデルを製造する―そのチャレンジの過程を追う連作動画の一つがこれ。

当初の計画では、まずボディを作り、続いてこれにピタリとあうフレームを作るというものだったが、ボディに張るFRP(繊維強化プラスチック)がまったく固まらず、KGモーターズの面々、いつものように冗談をいいながらも頭を抱えてしまう。と、これが前作。

本動画では「もうこれまでのやり方ではデッドラインに間に合わない(展示会・東京オートサロンへの出品が大目的)ため、急遽、ボディとフレームを同時進行で製作するゾ」と決断。カメラは、FRPの貼り付けを担当する「ヤスミ」が孤高に作業する様子を追い、また「くっすん」がプラズマカッターや旋盤、部品製作のための3Dプリンターを駆使しながらフレームを製作する様子を交互に追う。

結果は成功したように映るが、果たしてどうか…。そのあたりはフィッティングをテーマにする続編で明らかになるようだ。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

2023:次代へのチャレンジ【6分野をチェック】

「2023年の世界経済は過去30年で3番目に低い成長率になる」。1月、世界銀行が...

mt:ContentLabel>サムネイル

【新春企画】産業展望2023

本紙では、新年にあたり製造業各ジャンルの昨今のトレンドや潮流を分析。新たなモノづ...

mt:ContentLabel>サムネイル

マーケットチャンスをつかめ

国内外で設備投資が復調し、景気回復への期待感が高まっている。半導体分野の好調が工...

mt:ContentLabel>サムネイル

最新コンプレッサ・周辺機器特集

モノづくりの鼓動を生む心臓部とも言える「コンプレッサ」。世界レベルでも市場規模は...