岩崎電気、消費電力1/2の高天井照明
- 投稿日時
- 2025/09/08 09:00
- 更新日時
- 2025/09/08 09:00

軽量化で施工性も向上
岩崎電気(東京都中央区東日本橋1-1-7、TEL.048-554-1124)は8月6日、高天井施設向けLED照明器具「LEDioc HIGH BAY θ(レディオック ハイベイ シータ)」シリーズをフルモデルチェンジし、新たに無線制御対応の「CSL対応形」を追加した。耐環境性の高いIP65保護等級を維持しつつ、耐塩仕様を標準化。使用温度範囲を−30℃〜+40℃(一時的な50℃にも対応)に設定、傾斜天井や壁面への設置にも対応する。
本刷新では、一般形、オイルミスト対応形、それぞれ5種類のあかるさクラス(4000・3000・2000・1500・1000)を対象に高効率化を促進。最高で200 ℓm/W超の固有エネルギー消費効率を達成し、HID照明機器と比べ消費電力を半分以下に抑える。本体質量もクラス4000で8.6 →4.9 kgへと大幅に軽量化。施工負荷を軽減する。工場や倉庫など多様な施設に適した製品だ。
(日本物流新聞2025年8月25日号掲載)