ユニバーサルロボット、協働ロボット用シミュレーション
- 投稿日時
- 2025/07/16 09:00
- 更新日時
- 2025/07/16 09:00

デンマークに本社をもつユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区)は7月4日、オンラインシミュレーションツール「UR Studio」を発表した。同社のAI対応のオープンプラットフォーム「PolyScope X」をベースに開発したもので、ユーザーが仮想空間上で最適なロボットセルを構築・検証できる。
UR Studioは無償で提供されPCのブラウザ上で動作するため専用アプリケーションのインストールが不要。これを使うことでユーザーやシステムインテグレーターは実際の環境を再現したロボットセルを仮想空間上に構築し、周辺機器レイアウトやロボットの動作といった動作環境全体をシミュレーションできる。URチーフプロダクトオフィサーのテロ・トロネン氏は「UR Studioは導入に対する安心感とスピードを提供することを目的としている」と言う。英語、日本語、中国語など5カ国語に対応し、今後他言語の追加対応を予定する。
(日本物流新聞2025年7月10日号掲載)