コロナ、省エネ&快適性両立の石油ファンヒーター
- 投稿日時
- 2025/10/30 09:00
- 更新日時
- 2025/10/30 09:00
冬が年々暖かくなっているとはいえ、寒い日がなくなったわけではない。厳しい寒さを快適性と省エネ性で支えるのがコロナの石油ファンヒーターだ。フラッグシップの「WZシリーズ」はDCモーターを採用することで5年前の機種と比べ電気代を約50%に削減。業界ナンバーワンの低消費電力を誇る(2025年5月、同社調べ)。
最大温風到達距離230センチ。火力に応じてルーバー角度を調整するルーバースイング機能により、温度ムラの少ない温風を遠くまで届け、足もと温度(床から30センチ)が20℃になるスピードは非搭載モデルに比べ40%アップする。
今期モデルには消臭性能を向上した「プレミアム消臭『極』Plus」機能を搭載。同社製品購入理由の上位に挙がる消臭性能をさらにブラッシュアップ。わずかに残った未燃焼ガスのにおいも抑える「においとり触媒」の材質や形状、取付位置の最適化により、消火時のにおいを未搭載機と比べて約75%低減する。
(日本物流新聞2025年10月25日号掲載)