1. トップページ
  2. ニュース
  3. 鎌倉製作所、運用費8割減の地下水利用空調システム

鎌倉製作所、運用費8割減の地下水利用空調システム

投稿日時
2025/08/05 09:00
更新日時
2025/08/05 09:00

(株)鎌倉製作所

ジオ・アクアシステム「GAM」の活用イメージ

今夏の関心事の上位に位置するのが「熱中症対策」だろう。61日からの職場での対策義務化を受けて、様々な現場で暑熱対策が急務となっている。工場・屋上換気扇「ルーフファン」を手掛ける鎌倉製作所の「GEO-AQUA System(ジオ・アクアシステム、以下ジオ・アクア)」にも注目が集まっている。

年間を通して温度が安定している地下水を利用した空調システム(チラー水にも対応)で、冷たい地下水と暑い外気を熱交換することで、冷却した空気を建屋内に送りだす。未利用エネルギーを使用するため、空冷式産業用エアコンに比べ運用コストを最大8割抑えられる。「熱中症対策」に加えて「環境対策」や「エネルギーコスト低減」を一体で実現できる特徴を持つ。

大空間向けの「外気導入タイプ(GAO)」、中規模エリア向けの「室内設置タイプ(GAI)」、スポットで活用できる「室内可動タイプ(GAM)」をラインナップ。現場ごとに最適な提案ができるという。三方よしの対策を検討してみてはいかがだろうか。

(日本物流新聞2025725日号掲載)