【機械と職人の金属加工チャンネル】粉体塗装-まるで熟練者のような動きをするロボットサムネイル

【機械と職人の金属加工チャンネル】粉体塗装-まるで熟練者のような動きをするロボット

投稿日時
2023/03/13 12:21
更新日時
2023/03/13 09:32

機械と職人の金属加工チャンネル

粉体塗装-まるで熟練者のような動きをするロボット

柔らかな動きが、上出来のワケ!!

「機械と職人の金属加工チャンネル」さんが、ロボットによる連続粉体塗装の様子を短い動画にしました。この解説文を書いているワタシ、実は製造業系の専門新聞記者ですが、過去何度か、ロボットの適用分野として見た目以上に「難易度が高い」のが塗装だと教わった経験があります。人の手による壁面の塗装などを想像するとわかりやすいかと思います。ムラなく一定の濃さで手際よく仕上げるには、よほど器用でない限り、経験が必要ですよね。

以上を念頭にこの動画を見ると、再現性の高いロボットのやわらかな動きに目を見張ってしまいます。シチュエーションとしては、スキー場のリフトよろしく、「曲げ加工を終えたパイプの金属部品」が次々と、それも若干揺れながら吊れ下がって流れてくるのですが、多関節ロボットは一定の適切な距離を保ち、柔らかい動作で優しく粉体を吹き付け、完璧に塗装を完成させます。

百聞は一見にしかず。ロボットにMRKと書かれている点も興味を引きます。関心ある方は調べてみてくださいナ。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

次代へ繋がる物流・マテハン

進化が目覚ましいマテハン機器・システム。少しでも人への負担を減らそうと、その活躍...

mt:ContentLabel>サムネイル

2023:次代へのチャレンジ【6分野をチェック】

「2023年の世界経済は過去30年で3番目に低い成長率になる」。1月、世界銀行が...

mt:ContentLabel>サムネイル

充実する協働ロボット・AGV・エンドアームツール

製造の国内回帰が相次いでいる。マツダは国内での部品生産を増やす方針を示し、セイコ...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】こんなに変わった! ロボット導入環境

産業用ロボットを取り巻く環境がずいぶんと変わり、ユーザーにとって導入ハードルが下...