【日東工器】サニタリーカプラサムネイル

【日東工器】サニタリーカプラ

投稿日時
2020/11/05 06:28
更新日時
2022/03/24 09:46

この動画へのお問い合わせ

日東工器(株)

「カプラ」の簡単接続、食品製造現場でも

簡単に分解・洗浄、食品業界に最適の継手

日東工器株式会社の分解洗浄が可能な「サニタリーカプラ」は、食品業界に最適の継手です。清潔な製造環境と効率的な生産へ――「サニタリーカプラ」が現場でお悩みの課題を解決します。動画では「サニタリーカプラ」の特長と課題解決のポイントを、ヘルール継手との比較を交えて分かりやすく解説しています。

配管に接続に使用されている従来のヘルール継手は、分解・洗浄や組立に時間がかかるうえ、クランプが緩んで漏れたり、パッキンを落としやすく不衛生などの問題がありました。

「サニタリーカプラ」は、こうした課題を解決できる、食品業界に最適の継手です。カプラならではの簡単接続という特長を生かし、工具不要で簡単に各パーツの分離・組み立てができます。丸洗いも可能です。接液部は「316L」相当のステンレス鋼を採用し、雑菌の繁殖を防ぐバフ研磨で仕上げました。

また、セーフティロックで不意の分離を防止。Oリングは食品衛生法適合品を採用しています。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

充実する協働ロボット・AGV・エンドアームツール

製造の国内回帰が相次いでいる。マツダは国内での部品生産を増やす方針を示し、セイコ...

mt:ContentLabel>サムネイル

物流分野で進むロボット・デジタル活用

― 6万人来場の国際物流総合展から ― 物流分野での自動化・省人化提案が盛んだ...

mt:ContentLabel>サムネイル

DXは労働生産性アップの救世主か

EV(電気自動車)シフトが鮮明になり、DX(デジタルトランスフォーメーション)が...

mt:ContentLabel>サムネイル

《対談》生産性高め、作業者守るアシストスーツ

10年ほど前から注目されるようになったウェアラブルの動作補助装置。介護分野で使わ...