【長谷川工業】ハセガワARサムネイル

【長谷川工業】ハセガワAR

投稿日時
2020/11/03 10:55
更新日時
2022/05/12 09:57

この動画へのお問い合わせ

長谷川工業(株)

はしごや脚立、ARで設置イメージ確認

バーチャルで目視確認、サイズ間違いを回避

「この作業現場に最適な脚立は?」「このサイズのはしごで、大きすぎないだろうか?」。

脚立やはしごを選ぶとき、こんな悩みを感じたことはありませんか?

長谷川工業株式会社の「ハセガワAR」が、サイズ選択のお悩みを解決します。

「ハセガワAR」は、AR(拡張現実)体験ができる無料・登録不要の新サービス。iPhoneやiPadで専用のQRコードを読み取り、製品を選んでARボタンをタップするだけで、製品をその場に置いたイメージ画像が表示されます。製品の3Dデータを実物大で配置できるので、実際の寸法に近い配置イメージを確認できるのです。

動画ではAR操作のイメージをわかりやすくご紹介します。配置の仕方、位置や角度の調整などの方法を確かめることができます。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

次代へ繋がる物流・マテハン

進化が目覚ましいマテハン機器・システム。少しでも人への負担を減らそうと、その活躍...

mt:ContentLabel>サムネイル

2023:次代へのチャレンジ【6分野をチェック】

「2023年の世界経済は過去30年で3番目に低い成長率になる」。1月、世界銀行が...

mt:ContentLabel>サムネイル

【新春企画】産業展望2023

本紙では、新年にあたり製造業各ジャンルの昨今のトレンドや潮流を分析。新たなモノづ...

mt:ContentLabel>サムネイル

BtoBから実現する脱炭素社会への貢献

世界が 2050年の脱炭素社会を目指す中で、製造業の脱炭素への方針転換が強く求め...